WSとイベント

イベントの予約や質問はhoshinoki0616@gmail.com件名にイベントタイトルを入れて下さい。
もしくはInstagram『hoshinoki56』のDMにてお願いします。

暮らしにつながるワークショップやイベントを星の木で開催しています。


スペース貸し基本料金
1日2000円+売上の10%(+α 電気や冷暖房はドネーションでお願します)

お互い心地の良い感覚を大切にしています。

※みなさんのやりたい!学びたい!を応援しています。なにか開催したいものがあればお気軽に問い合わせください。

隔週でウータイ道場はじまります

オステオパシーから生まれたウータイオステオ。

未来ちゃんのリードでヨガクラスのように集まった人たちでウータイをしあいながら身体と心をゆるめる癒しのリラクゼーションクラス。

7月28(月)です。

8月は14(月)23(土)

10:30~11:45の75分

今だけ価格《2000縁》

ランチは前日の夕方までの受付1500縁

寝転がって行います、寝転がることが出来たら男女年齢関係なく誰でもできます。

月1亜沙子のチネイザン

8月8日(金)

①10時~/②11時半~/③14時~/④16時~/⑤18時~満


料金》 60分1万円 90分1万4千円

かっさ15分3000円

ランチ要予約1500円

※キャンセルポリシー3日前より 3日前50%   前日、当日100%

脚が速くなる?楽になる?きむかずのヒモトレ!

8月8日(金)

10時から12時時ごろ

参加費 3000円 同伴のお子さんは無料

(終了後ランチ特別価格1500円にて食べられます要予約)

きむかずがまたまた星の木にやってくる。

ひもをまくだけで身体がよく動く?とにかく受けるだけで足速くなるらしい・・・。

子どもは高学年より参加できます。

夏休みお出かけ企画!朝活で浄化と滝遊び。

8月16日(土)

先日滝巡りに行った時の事、ゴミが捨てられているのを見て、この自然の恩恵を受けながらも人が捨てたもの拾いたいというきもちになりました。この時は拾えなかったので、滝でゴミ拾いして、暑いからそのまま飛び込んじゃおう!滝遊びのあとは日帰り温泉に入ってランチを食べて、、、というゆるゆる企画。

〇時間 7時半~2時頃

〇参加費 500円からのドネーション  ガソリン代やゴミ拾いの諸費に使わせてもらいます。

※ランチや温泉は各自でお支払いください

〇スケジュール

伊豆長岡付近にて集合、相乗りをして天城方面へ向かいます。

ゴミ拾い→滝であそぶ→温泉→ランチ→解散の予定です。

〇持ち物 

動きやすい服装、靴や水陸両用、着替え、タオル、温泉入るグッズ

〇その他

※体力に自信がない方、予定の変更が好きではない方はご遠慮ください。

帰りはゴミも積む予定なので、持ち物はぜひミニマムに!しかし着替える回数などは各自のイメージでよろしくお願いします。

集まった方のエネルギーでどんな日になるかはわくわくでしかありません!!

主催 星の木ひかり

サポート ことほぐ寿枝 玉樹奈和

ゆきちゃんと一人で着られるようになる浴衣編

8月調整中 季節が夏に移り変わっていますので浴衣編

夏まつりや花火でさらりと着崩れない浴衣のコツをユキちゃんと楽しみながらはじめませんか

着付け後、ランチと銀座通りの美味しいかき氷やさんに行きたい方で行く予定。

10時から12時

参加費2000円


月1の愛ちゃんのボイトレ&ゴスペル

愛ちゃんのvoiceワークとゴスペル

次回は9月を予定しています

voice10時~11時30分5500円

ゴスペル1時~2時 3300円

通し割8000縁

ランチ 別途1500円

今回は初めての方も継続の方も深められる。

voiceワーク

ゴスペル

7/26(土)夢家のマクロビ料理教室とお話会

7/26土

今回は夏の土用編

定員10名 

10時~1時 料理教室  3500円 みんなで作って食べます (持ち物)包丁、まな板、エプロン、筆記用具

1時半~3時半 お話会 1000円

※通し参加の方 4000円

夢家のゆみさんが川根本町からマクロビ料理教室と食に関するゆるいお話会をしてくれます。

今回で星の木では第5弾!はじめての方もリピートの方も楽しめます。


マクロビとは、マクロビオティック。そして一物全体や今の暮らしをほとんど変えることなく、ひと手間でおいしくなるそんな夢家のゆみさんのマクロビ。

星の木はマクロビではありませんが、とにかく夢家のゆみさんのマクロビはシンプルかつおいしく、私のもっていたマクロビのなんだかとっつきにくさがまったくありませんでした。

ぜひこと機会に日々の食事にマクロビも取り入れてみませんか。


くさばな庭部

星の木の庭をお花などで菜園をいじって楽しむグループです。

7月15日(火)
10時~3時ごろ

どなたでもお手伝いできます。

ランチ1500円予約制


10/4(土)バクティヨーガ本当の愛と幸せのお話会

今回は2部制。

よりお話会を楽しめるようにあかりさんのキルタンライブがあります

●11時~12時 あかりさんキルタンライブ 2500円~のドネーション

●12時からランチできます(前日夕方までの予約)

◎1時半~3時半 ビシャーカ先生のお話会 通訳あかりさん ドネーション

※3時からはお茶をしながらシェア会

【おかえりバクティ♡昨年の5月に来てくれたヴィシャーカ先生とあかりさんとアナンダが星の木に帰ってきます】

昨年5月のバクティのお話し会ではたくさんの人と愛とは?幸せとは?と大切なことを思い出す時間となりました。ありがとうございます🌿 

今年の3月にはヴィシャーカ先生、あかりさんとのインドのバクティ旅に参加し、ますますバクティヨーガが私たちの暮らしにある愛や喜びを氣づかせてくれるのを感じています。

今回も嬉しいことに、来日して各地をまわる中、ヴィシャーカ先生とあかりさんアナンダが星の木にも再び来てくれることになりました。

また今回はヴィシャーカ先生のお話し会のみの予定でしたが、よりバクティのお話しを楽しめるように、あかりさんのキルタン(祈りの詩)のLiveも特別に開催になりました✨✨

ぜひ時間のある方は1部から魂を震わせて2部のお話し会に心とカラダを整えて聞くことをお勧めします🪷

熱海の星の木でみなさんの心と身体が重なり合って、愛とよろこびに満ちた時間を今より楽しみにしています。

この宇宙の采配に心より感謝です。

詳細↓↓

【愛と献身のバクティヨーガと伝統的なキルタンに触れる〜より愛と幸せで生きるヒント〜】

※バクティヨーガは動きのポーズなどはありません。お話会です。ヨガを知らなくてもより今を大切に感じることができます。キルタンは唄うヨガ。声をみんなで出します。聴くだけでも構いません。

◎日にち 10月4日(土)

◎時間 11:00-16:00

1部 あかりさんキルタンLive

2部 ヴィシャーカ先生のバクティのお話し会

※12時からランチ

◎スケジュール

◆10:40開場

11:00-12:00 【1部】あかりさんのキルタンLive

12:00-1:15 ランチ1500円※要予約

1:30-3:30 【2部】ヴィシャーカ先生のお話し会(通訳付き)

3:30-4:00お茶とともにシェア会

*ギターやハルモニウム等の新しい楽器は使わず、インドのベル楽器カルタルだけを使って行うアカペラ式の伝統的なキールタンと、質疑応答の時間を含みます。

◎参加費

1部)あかりさんLive:2000円〜のドネーション

2部)お話会:ハートマネー制のドネーション

*頂いたご寄付は全て、バクティヨーガジャパンの活動費、また、3人分旅費・滞在費等の経費にあてさせていただきます。

気持ちの良い金額をお納めください。

◎場所*星の木〜熱海の庭〜https://hoshinoki.amebaownd.com https://maps.app.goo.gl/6TyH3V5Haks67NV69?g_st=ic

◎持ち物*とくにありませんが、車の方は座布団を持ってきて頂けると助かります。長時間座ります。

【申し込み】

星の木 ひかりまで。dm、個人メッセージ もしくは

hoshinoki0616@gmail.com までメールにてお願いします。

◎駐車場やランチの有無、参加のws、名前(ご一緒の方がおられる場合は全員)と、連絡先をお伝えください。

🙏車はなるべく、乗り合わせのご協力をお願いします。

【駐車場について】

第1駐車場 上 7台ほど

第2駐車場 詰めていきます、10台ほど

※第2駐車場は途中で抜けることはできません、なるべく時間に余裕を持って頂けると助かります。

星の木🅿️第2駐車場

https://maps.google.com?q=35.0879130,139.0565230&coh=176814&entry=gps&lucs=,47065934,47084304,94208458,94208447&g_st=ic

———————————

◆バクティヨーガとは�ほんとうの幸せを感じる時間、�そして、やさしく魂に響く音。

インドの愛と献身のヨーガ「バクティヨーガ」の教えを世界で伝える�女性僧侶ビシャーカ・ダシ(Vishakha Dasi)が、再び日本にやってきます。

ヨーガというと、ポーズをとるハタヨーガを思い浮かべる方が多いかもしれませんが、

バクティヨーガは、音や意識の働きを通して心に向き合う、もうひとつのヨーガのかたち。

愛とつながりを育む “ハートのヨーガ”ともいえる実践です。

日々の中でふと感じる「もっと愛のある生き方がしたい」�「心の深いところとつながっていたい」�そんな想いに、そっと応えてくれる時間です。

通訳とキールタンは、長年バクティを学び実践してきたAkari Tamura(Anandamoyi Dasi)が行います。�心にそっと灯をともすような教えと、声を通して心がひらいていくキールタンを一緒に体験してみませんか?

ヨガや哲学に詳しくなくても大丈夫。はじめての方も、どなたでも安心してご参加いただけます◎

ヴィシャーカ先生によるトーク&Q&A(通訳付き)� バクティヨーガが伝える “愛に生きる”ための智慧を、やさしく分かち合います。� 自分を大切にすること、他者と調和して生きること、神聖とつながる日常。

 **通訳は、長年バクティを学び実践してきたAkari Tamura(Anandamayi Dasi)**が行います。� ただ言葉を訳すだけでなく、バクティの世界観に深く共鳴しながら、心の奥に届くように伝えてくれる、あたたかな橋渡し役です。

伝統的アカペラ・キールタン(鐘楽器のカルタルや太鼓のムリダンガのみ使用)� インドの古来のスタイルで、みんなで声を重ねる体験。� 音の中で心が静かにほどけていく時間です。

ティータイム&感想シェア� 感じたことを自由に分かち合える、温かな交流の時間もあります。

🌈こんな方におすすめです

・幸せに生きるヒントを探している

・愛とやさしさに包まれた時間を過ごしたい

・心を整える方法に興味がある

・ヨガや瞑想が好き、だけど知識はなくてもOK

・キールタンが気になっていたけど初めてで少し不安

バクティヨーガの教えは、人生をもっと優しく、あたたかく、愛に満ちたものにするための道。�日常に役立つ気づきと、自分の本質とつながる時間をお届けします。

ドネーションの他にも

ソーシャルメディア、フォローしていただけると嬉しいです。

YouTube - https://www.youtube.com/@BhaktiYogaJapan

Instagram - https://www.instagram.com/bhaktiyogajapan/

Facebook - https://www.facebook.com/BhaktiYogaJapan

※現在、(日本時間)毎週水曜日夜8時にzoomでヴィシャーカ先生とあかりさんの通訳のバクティのお話し会も開催しているのでこちらもぜひ。

📩お申し込み

星の木 ひかりまで。

🌸講師プロフィール

世界各国でバクティの教えを広めるヴィシャーカとアカリが、2023年よりバクティ・ヨーガ・ジャパンとして日本でも活動を始めました。インスタグラム @bhaktiyogajapan を是非フォローしていただけると嬉しいです。

ヴィシャーカ・ダシ(Vishakha Dasi)�インドの伝統的な教え「バクティヨーガ」を伝える、アメリカ出身の女性僧侶。�幼い頃からバクティの価値観に触れ、20歳でインドへ渡り、偉大な師のもとで10年以上修行。�世界中のアシュラムや大学、ヨガセンターで講演を行いながら、愛と献身に満ちた生き方を伝えている。

Website - https://govindanet.com/

Instagram - https://www.instagram.com/vishakhadasi108/

🎤共催:Akari Tamura (Anandamoyi Dasi)

ヨガ講師・キールタン奏者。音楽と祈りを通じて、世界中に愛とバクティの輪を広げている。�インドでの修行や旅を重ねながら、2008年より海外を中心に活動している。�近年、日本でもバクティの学びと響きを分かち合っている。

Website - https://www.akaritamura.com/

Instagram - https://www.instagram.com/akaritamura_bhakti/

YouTube - https://www.youtube.com/channel/UCw-Wy3lPlNMEUfPrXsAg0dQ

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

より自分を幸せに、周りを幸せに、宇宙を幸せにしていけることを心から願って

星の木 星野ひかり

ゆるゆるダーニング

みんなで読み聞かせ

未定

参加費500円お茶付

好きな詩や絵本や菓子などなんでもいいので自分の声で読み聞かせしてみませんか。

過去のイベント

・山口愛のvoiceワーク&ゴスペル(毎月継続中)

・夢家のマクロビ料理教室とお話会

・心咲くカンタちくろう会(毎月継続中)

・着物を一人で着られるようになる日

・ヴィシャーカ・ダシのバクティヨーガお話会 8,MAy2024

・Soluna草木染WS、展示会

・ピカレのミスノマルノタマ施術会フォレストライトヒーリング

・バルチャーコジの魂の多次元リーディング

・平川あかねのテラコヤ憲法、憲法カルタ、ゆるゆるダーニング

・THULANI亜沙子のセルフチネイザン、セルフカッサ

・コケキチ農園のしめ縄飾りWS

・チャクラん堂とみゆき「星々のあつまり~Flour/song/Cacao/sound」2021.11.3

・PLAGEさきこのフラワーアレンジメントWS

・サマンサのボイジャータロットすごろく、ボイジャータロットリーディング2日間講座

・熱海の母(見習い)優子の四柱推命

・みっちーの算命学アート

・むつみのはじめてのマヤ暦講座1st.2nd

・カリンバの森まさおカリンバ作りWS

・サロンドまきこサンキャッチャー作り

・さえのツル篭編みWS

・龍体文字WS

・Pool知子とまことイーマサウンドセラピー

・みどりさんのアフリカン布でフレーム織り

・ふぅ農園わらで円座作りWS

・メグのルーシーダットン

・キナリの生命の樹 ほか

・かなえの感性を研ぎ澄ますフラ

・blueEARTH 藍染めWS

・Mikisボディワーク、ダンスセラピー、タイマッサージ

・ダージャの絶倫気功WS、ボディメイクWS

・アクセスバーズ講座、アクセスバーズフェイスリフト講座

・ひかりのコラージュWS

・ドクダミを食べようWS

・セッション祭り など


LIVE

・山口愛 2023.8.16

・ピカレ

・愛と光 2022.12.19/2025.2.21

・坪内一家 2023.8.16

・極楽波動夢クラブ 2023.8.21

・カリンバの森

・GERLゆうきのライティングリキッド

・前川ともこと緒方州


個展

・心咲のはじめての刺繍展 2023.10.12~16

・晃月の庭カフェでっ書。 2024.3.18~21

・鈴木翔太展~一人ひとりができること~ 2024.5。25~31


上映会

・体感型上映会『発酵する民』2025年1月17、19、20




愛と光ライブ2.21.2025

ヴィシャーカ先生と愛と献身のバクティヨガお話会

8/MAY/2024

SOLUNAとびわ染めWS

3.28.2024

3.18~21.2024

庭カフェでっ書。~晃月の書道展~

鈴木翔太くんと壁画ART

2023.10月~5月

2022.5。4

熱海ビーチクリーン

カリンバ作りWS

2022.

4.29.30

2021.10月

まゆのお点前

2021.11.3

「星々のあつまり~Flour/song/Cacao/sound」

molaさんの布製リース作り

                           2019.Oct.