心配

謎のキノコ?草花が星の木から熱海駅に向かってリゾナーレ方面から歩くとどんぐり探してたのにこんなのにも出会う。


どんぐりもあるけど、悲しいことにゴミも。タバコのポイ捨てから、健康に気をつけてはいるけど環境には気をつけてくれないりんご黒酢のむ人。一つじゃなくてたくさんあるからゴミを見つけながら落としてる人の習性までなんとなくわかる笑。

前回大量に拾ったけれどまた捨てられてた。

警察には前に敷地も一応持ち主がいるから今後は不法投棄拾いはなしと言われた。

また警察に言われるかも!
なんて心配するなら拾って行動した。

心配するなら?

行動する!

3日土曜にたかのてるこさんからメールで(滅多にしないらしい♡)あと二席空いてるから来ない?とお誘いがあり、母と予定はずらして湘南t_siteでたかのてるこさんのトークショーへ。


笑いっぱなしの90分。

その後のハグアンドサイン会もかなり親身な形なので時間がかかる。しかし、時間は気にせずいられる不思議さ。
メールのお礼や熱海の話もして写真もしっかり。

ヨガ哲学がほとんど書かれているような
『生きるってなに?』

トークショーの締めはなんとコールアンドレスポンス。

これがまた面白い。

心配しない!(心配しない)

心配するなら(行動する!)


たくさん元気をもらい熱海に行って、そのまま伊豆長岡で温泉入って、日曜はゴミ拾ってピアノ弾いて横浜へ。


明日仕事だからなぁ、、としっかり休むことももちろんだけれど、心配するなら行動した。

それぞれで行動は動くことかもしれないし、休むことかもしれない。

それは誰が決めるでもなく、自分で決めること。
母は残りのみかんでジャム作り。

てるこさんのダライ・ラマに恋しての話からなぜお願いするのに人に限定するのか、自分の周りに限定するのか、と面白い話が。

家内安全、、、うちの家族が幸せになりますように!

全ての人が幸せでありますように、、、人だけでなく、生きとし生けるもの全て。なぜかというと死んだおばあちゃんはチョウチョなのかもしれない、輪廻転生の考え。

自分のことじゃなく、生きとし生けるもの全てが幸せであるように願えば自然と自分も幸せじゃないか。

ダライ・ラマさん素敵。

ヨガのマントラでも
ローカサマスタースキノババントゥ
は生きとし生けるもの全てが幸せでありますようにとある。

あー、繋がってる。

星の木~熱海の庭~

暮らしの豊かさを味わうコミュニティスペース。 WSやイベント、カフェを通して地球と自然と人とおだやかにすごす。あそぶ。

0コメント

  • 1000 / 1000