お暇oitoma。

久しぶりにMarieさん。ブラッドオレンジ綺麗なオレンジ。

昨日は満月。見るのを忘れて寝ました。
このところ、夏のような暑さかと思うと秋のような気候。

そのためか、空を見ていると楽しい。
色も形も違う。雲の流れるはやさだったり、面白い。
母はパン作りを楽しんでいます。自分で考えて作ることも楽しいですが、人から教えてもらうことも良い刺激になりますね。
左からいちじくのソフトフランス、ビーツのカンパーニュ、ベーグルだそうです。

これから、短時間ですが、ハワイから来るマイラ先生のワークショップに行って色々と学んできます^ - ^
一年に一回の楽しみ。わくわく。
台風は大丈夫でしたか。
三連休の初日は熱海の庭の片付けに行きましたが、思っていたよりほとをんど木は折れていなかったです。

横浜の方がすごかった、、、。マンションの木は折れて、職場に着いたの1時前。昼の笑。
こういう時にも這ってでも仕事に向かう風習どうにかした方がいいと誰かにいわれ、たしかに!!!

子ども達と散歩に行くといろんなきのこを発見。なんできのこはこんなにあいらしいんだろうか笑
自然災害は誰が悪いわけでもなく、電車が動かない、電気がつかない、いつもと違う外側の環境に置かれても自分は変わらない。まず今日も呼吸ができることに感謝したいですね。

どんな環境に置かれても楽しく今を楽しめる、人に優しくできるそんな自分でありたいなぁと思います。

早く現状が復帰することも何よりですが、疲れたみなさんの心と体がまず穏やかになることを祈っております。
来週の三連休はオラッチェイベント盛りだくさんです。いつも近くに行くとおばあちゃんの野菜をのぞいています。
先週ついにイノちゃん入りました。
庭の仕事しているとイノちゃん通ってまーすっていうところがあちこち。

まだ檻はレンタル中なので庭にあります。
来週のヨガがてら見たい人はぜひ♡
星の木では、、!

9月19日(木)ペン字

21日(土)ヨガ

22日(日)熱海マルシェ※銀座通り

23日(月)アクセスバーズ

(マッサージのようでマッサージではない、不思議なエネルギーワーク^_^)
ちょっと多賀のお蕎麦屋さんまで。

そば処多賀

ちょっいとかためのお蕎麦と美味しい天ぷらでした。
外の眺めも素敵でした。
帰りにカフェRocaの蚤の市に。
ドイツの版画作家さんの素敵な『瞑想』というのが欲しいなぁと思ったけれど、

あるもので。

と隣からささやかれ、見て癒されて帰りました。
ジェラート食べてから帰りました。
ほうじ茶濃くてとても美味しかったです。

マルヤさんのお向かいのカフェRocaさんもおすすめ。
お出かけしたり、お家でのんびりしたり、みなさんそれぞれ素敵な三連休のお暇を。

お暇とは余暇、休暇、仕事から離れること。
私にとってのお暇は、今はatamiに来ることかな。

みなさんのお暇はどんなoitomaですか?

星の木もいつでもお待ちしております。

星の木~熱海の庭~

暮らしの豊かさを味わうコミュニティスペース。 WSやイベント、カフェを通して地球と自然と人とおだやかにすごす。あそぶ。

0コメント

  • 1000 / 1000