必然、偶然、自然。
あっという間にゴールデンウィークも終わりですね。なんか良い時間でした。月曜からは熱海にいたのもあってか、時間が緩やかな感じで、仕事から離れてタケノコ掘りやヨガや周りの人と話すことで繋がりをたくさんたくさん感じた日々でした。
とにかく裏の年と言われてもタケノコが採れて採れたわけで、遊びに来てくれた人には水煮持ってってもらったりタケノコ料理を食べてもらいました。ありがとうございます。
土日はヨガ三昧。(前ブログ)
中井まゆみ先生とあいこ先生からたくさん学び、G.W中も実践していました。
自分のヨガレッスンでも伝えると、さらに体が深く動いていくのにみなさん驚いていてよかったです。
ジャパ瞑想も毎日なんとか継続中。
土日終えるとあとは熱海三昧でした。
30日、平成最後。まずはマルヤさんお向かいのcafeRocaにて
イベントキャラバン by Bicycle
というとにかく面白いイベントでした。今度それについて書こうかと思います。
bicycleというので、なんと東京から最終的には岐阜へ。
マルヤさんが満室というので星の木に宿泊になり、面白そうなのでイベントにも参加する次第となりました。
大雨の中でしたが、
ずっと雨だともうそれすら晴れ
というなんともヨガ的な言葉も受けつつ、次の日には晴れて旅だっていきました。
かなり刺激的な平成最後と令和の始まりとなりました。
このごはんは、福岡のおじちゃんに出したワンコイン夕食。なぜおじちゃん?
1日は次の日にヨガを参加のいつもの横浜の方が来ていました。その前に私はタケノコ狩り。
疲れて寝ていたらもう6時。マルヤの女将から連絡が。
お客さんで日にち間違えてしまって泊まれないかと、、。
自転車旅の後は、福岡から来たかっこいいバイク旅のおじちゃんが来ました。
乗り物繋がり、明日は何がくるのか、、笑。
部屋はあるし、丁度前の日も泊まってたし、大丈夫。なんか繋がりがすごい。
福岡のおじちゃんは7時に京都へ向かっていきました。かっこいいハーレーダビッドソン250キロでした。
2日はルーシーダットンとヨガのスペシャルコラボ。
マルヤの女将も来てくれて賑やかでした。
集中するところは集中し、
体を動かした後はタケノコランチに楽しいお話しが止まりませんでした。
またぜひルーシーとのコラボしたいと思います。
5月18日土曜ヨガとランチあります^ - ^
ランチ後は夏ミカンとったり、クレソン摘んだり。
横浜から来た、よっちゃん、よしえちゃんはタケノコ春巻き巻いたり、片付けなど色々手伝ってくれました♡
3.4日はタケノコ狩りと伊豆長岡で温泉中のところ、一人で留守番。
あまりにも広いので少し怖かったですが、やってみたら大丈夫でした!笑
やはり恐怖は自分の内側にしかない。
5日はヨガに来てくれて西熱海のにじいろカフェのともえさんがいっちゃんとタケノコ掘りに来てくれました。
丁度、東京から友達も来る予定でしたが、免許の更新が今日までというまさかの出来事に一緒にランチは出来ずでしたが、友達も合流。
伝家の宝刀タケノコピザ。
この後はともえさんはカフェがある為、さよならして、再びタケノコ狩りへ。
採りきりました。
25本。
今年は50本は私掘りました。
来年掘ってみたい人、4月末からG.Wにかけてお待ちしています。
この後、皮むいたり水煮していると小学校の友人から連絡。
近くで海釣りしてるので、泊まることに。
いっそと初対面のサタケとごっちんでご飯を食べました。
自然と続いていく繋がりに、母は楽しい楽しいと料理を作り、娘の私はいーよ!いーよとただ受け入れる。
令和から作った宿泊簿もなんと10人泊まってる。まだ民泊許可とってないのに。
マルヤでの出会いを始め色んな方面に繋がっているので、民泊にするにしても知り合った人に相談すればうまくやっていけるような気がする理由なき自信。
最終日6日は大将とバタオが働くまぐろやさんへ。着くやいなや行列。
しかしそこのとこは大将の腕にて入店。
ここのランチが行列な理由。
美味しいのに破格!
このしらす丼いくらでしょうか?
この限定のやついくらでしょうか?
これ熱海産生しらす。
正解は、、
どちらも500円!
おかしいよ、美味しいよ。
損して得取れ的なのでしょうか。
生物好きはぜひ!!
生物苦手な私も食べれる、しらす丼も美味。あと煮付けを今度食べます。
周りの人が頼んでたマンボウの刺身も気になりました。
久しぶりの来宮神社は雨が降って神秘的で人もこの時ばかりは少なかった。
10日のG.W、仕事で大変な人もいたかと思うけれど、これくらいみんなが普通に休みを外国みたいにとれるようになれば余裕も生まれて優しくクリエイティブでいられるのかなぁと思う。
楽しい出会いと学びと繋がりをありがとうございました。
梅の実もすくすく育っています。
一度来たらみんな友達。
いつでも星の木にお立ち寄り下さいね。
栄子、ひかり
0コメント