涼。素敵古民家カフェ。

金魚を見ているとちょっと涼しく感じる。

昔に金魚は買っていたこともあり、ずっと見れてしまう。なんか水系癒されるんです。息止めるのは苦手ですが、水の中は好きなんです。

ちなみにこの金魚どこにいたと思いますか・・・


なんとトイレ。あるカフェのトイレ。

ここのトイレもうトイレじゃない。バスタブに金魚ってどんだけ金魚幸せ。

この素敵なカフェはトイレだけではないんです。

もうオシャレがあふれてます。

こちら「なないろ」店主さんに連れていってもらった伊豆新田のirodoriさん。


入り口も素敵で看板もそそられました。

中もとーっても素敵な古民家。なのだけれどお庭も素敵でなかなか入り口にたどり着けず。

中も想像以上に。

11:30くらいに入ったのでまだ空いてたけれど、どんどん人が増えて、やはり人気カフェだったようです。伊豆新田。結構マイナーな駅なのに。

内装もどれも素敵で黒電話。

本とかもたくさんあって、一人で来ている方も。

ここに住んだら絶対ここで持ち帰り仕事とかしたい。本当は仕事は持ち帰りたくない((´∀`)

オクラもドライにして飾るのも素敵なのだと、ディスプレイの勉強にもなりました。

これはドライオクラたちの反対面。石とかも動物に見立てて楽しい。

たくさん人がいてもうるさくなくて、店員さんも静かな感じ。

ランチに来たのでもちろん頂きました。

こちらクロックムッシュとロイヤルミルクティ。

付け合わせのピクルスも美味しい。

私は右のキッシュを頂きました。左はミートパイ。

どれも美味しかったです。

そしてケーキも色々あって結局、6人と言う理由でシェアしながら色々食べました。

プリン、メロンケーキ、ピスタチオケーキ、レモンパイ、ダークチェリーパイ、ティラミス。


どれも美味しいけれど私はプリンがおいしかった。

向かって右のレモンパイは層が面白くて、一口ずつでなんて高級なビッフェかって感じでした。

テーブルのサボテンたちもかわいくて、極めつけの住みたいトイレもあって、また伊豆長岡のついでに寄りたいなぁと思います。


irodoriさん。

素敵古民家でした。

必ず行ったら金魚にも会いにいって下さいね♡

星の木の池にも魚系を飼いたいのですが、散歩にくるネコたちもいるので断念。

できる範囲であるもので楽しみたいと思います。


たまには外側のものから刺激をもらうこともいいですね。

星の木~熱海の庭~

暮らしの豊かさを味わうコミュニティスペース。 WSやイベント、カフェを通して地球と自然と人とおだやかにすごす。あそぶ。

0コメント

  • 1000 / 1000