ほんとにおいしい野菜。
雨が降っては暑くなったり、この四季を感じられる日本ならではのじめじめも楽しんでいますか?
近所のメーリアさんがスイカのジェラートを出していて、なんとも超絶おいしい。これは東戸塚駅にくれば食べられます。場所は少し穴場的なので、、、^_^
こちら伊豆長岡で毎週日曜にやっている無農薬栽培の農家さんたちのマーケット。農家さんたちにはこの雨続き、お日さまが出ないことで頭をかかえられていました。
自然を相手にするって、1番今を見なくちゃいけない、まさしくヨガだ。
その時に採れたものなので、そんな量はないので9:30-で1時間でおわってしまうらしい。
なかったら今日はご縁がなかった。
そうやってロスがなくやっていけるのもとてもいいことだなぁと思う。
野菜は茹でるだけでおいしい。そのままの素材のおいしさ。
日によって出ていた手作りコロッケパンも美味しかった♡
あぐりさんも農家さんからの野菜をたくさん使っていて、内装も素敵でほっこりしたお料理でした。
今回は夜に行ったので今度はランチもいいなぁ。
こちら入り口
ステキな空間づくり
前菜
お魚かお肉のメインを選びます。
やさしい味でした。
デザートももちろんシェアシェア。
結構席数もあってあと2組来てました。
ディスプレイも勉強になります。
どれもこれも勉強になります。
いろんな場所で空間や配置を学びながら、星の木ランチも楽しみながらやっています。
最近、ピザからフォカッチャも。
手作り豆腐と豆腐から出たらおからのハンバーグ。
家にあるお皿でそれとなく盛りながら勉強しております。
ダンゴムシも訪れてくれています。
みなさんのお越しをお待ちしています。
0コメント